アイサポートめがねの効果は?
前回視力ケアセンターに行ってから約1カ月ちょっとが経過しました。
昨日再び視力ケアセンターに行って視力を測ってもらいました。
今回、まばたきはゲームをする前後に50回きちんと行っていたのですが、イベントが多く、アイパワーは全くできませんでした。


さて、今回の結果はどうだったのでしょうか?結果は下記の通りです!
右目 0.5 → 0.7
左目 0.4 → 0.3
あれあれ?
アイパワーを使用していなかったのに右目の視力がよくなってる?
先生曰く、まばたきの効果だそうです。
ただ、まばたきはあくまで筋肉を鍛えるためのものなので、筋肉をほぐし、視力の可動範囲を広くするには、アイパワー必須とのことでした。
まばたきの回数はもっと増やした方がよいとのことなので、ゲーム前後に100回を目標にします!


現在、息子とは下記のような約束をして毎日実行しています。
ゲーム前後にアイサポートめがねをつけてまばたきを100回以上する
ゲームは1回30分で1日2回まで。
ゲームをする時は、アイサポート眼鏡を着用する
テレビを見るときは、ホームワックを使用する
視力は落ちるのは早いですが、一度落ちると回復するのはなかなかです。でもトレーニングすれば必ず回復するのはわかっているので頑張りたいと思います!

子供が使用している視力回復サポートグッズ
アイパワー
アイサポートめがね
ホームワック
小さい子供の視力を回復するのは、親が一緒に頑張る必要があります。
親子で一緒に頑張りたいと思います。